実家から独立し遠方に住んでいる方も居られるかと思います。ある日突然、両親や祖父母に介護が必要になる状況も当然あり得ます。要介護者に介護してあげられる人が周りにいない場合、自分が介護をすることになることもあるでしょうが、以下の状況もあり得るため困難を極めます。
・家庭環境や医療環境の状況もあり要介護者を呼び込むことが出来ない。
要介護者と同居する環境を作れない場合、遠距離介護という手段を取る必要がでてきますよね・・・。
遠距離介護では体力や精神面の疲弊ばかりではなく、高い交通費により金銭面でも大打撃を受けてしまいます。
そんな困難な状況を打開してくれるものこそ、航空券の介護割引となります。
このページでは、遠距離介護で経済的負担を減らすための航空券の介護割引について解説していきます。
いずれ介護に向かわなければいけないこともあるでしょうね。
遠距離介護をしないといけないということもあるでしょう。
今回は、遠距離介護の負担を減らすため、航空機の介護割引について教えて行きます。
目次
航空機の介護割引とは
航空機の介護割引というのは、介護者が離れて暮らす要介護者の元に安く向かうために用意された割引のことを言います。
介護割引を適用するには下記の条件が必要です。
- 介護者と要介護者の居住地の最寄り空港を結ぶ一路線のみ限定される。(航空会社により一部例外あり)
- 介護者は【二親等以内の親族】等に限られる。
- 介護者は、介護保険の【要介護・要支援被認定者】である。
- 【要介護・要支援被認定者】だということを証明するため、航空会社のカードに情報登録を行ったり、認定されたことを証明する専用パスが必要になる。
介護割引を適用するためには、航空会社に【要介護・要支援被認定者】を証明するための書類を郵送で送る必要があります。そのためカードの情報登録の完了や専用パスの発行にはかなり時間が必要になります。介護割引を利用したい場合は、かかる時間も考えて事前に登録を済ませておきましょう。
介護割引の割引率は約35%ほどになります。
これはけして高い割引率ではないのですが、遠距離介護となると急に向かう必要が多く、割引率の高い早割などを利用することが出来ないためにかなり重宝する割引となっています。勿論、先の予定として介護に向かうのが分かっているのなら、早割などを使用した方がお安く済ますことが出来ます。有効に活用していきましょう。
なお障害者割引適用者の中で重度の障害のある第一種障害者と精神障害者に関しては、本人だけではなく介護者も障害者割引が適用されます。
各航空会社の介護割引
各航空会社には以下の特徴を持つ介護割引があります。
ANA【介護割引】
・プレミアムクラスに空席がある場合、プレミアム料金を追加することにより変更可能。マイル積算比率150%。
・上記料金に対象空港の旅客施設使用料を追加。(大人120円~440円、子供50円~220円)
・介護割引情報登録済みのANAマイレージクラブカードやANAクレジットカードが必要。
・予約は搭乗日355日前の9:30~搭乗当日まで可能。
・有効期限は航空券購入日より一年間。
・キャンセルは航空券購入日より30日以内なら可能。
・ANAの直行便がない場合は、出発地と目的地の区間を結ぶ経由地を2箇所まで指定することができる。
JAL【介護帰省割引】
・介護帰省割引料金にクラスJ料金を追加することにより、クラス J介護帰省割引が適用される。マイル積算比率110%。
ソラシドエア【介護特別割引】
スターフライヤー【介護割引運賃】
ANAやJALのクレジットカードを利用すれば、
さらなるボーナスマイルが獲得出来ますよ。
終わりに 介護割引は助けとなる
遠距離介護は要介護者が介護保険の認定を受けて、体制が整うまで続ける必要があります。それまで何度似通い続ける必要があるので、介護者の負担は大きい物となります。介護保険の認定を受けた後も、事故や病気などにより急に要介護者の元に向かわなければいけないこともあるでしょう。
そんな大変な遠距離介護ですが、逃げることが出来ない問題です。介護割引を使って負担を少しでも減らし、正面から向き合っていきましょう。